ドライバーを飛ばす方法!リミッターを解除せよ!

飛距離が伸びる打ち方

ドライバーでがっつり飛ばす方法を書いていきます!

私は、ドライバーの飛距離が伸びないと悩んだ時期があります。今もそれほど飛ばすわけじゃないですが(汗)でも、確実に飛距離アップした方法なので、少しでも参考になれば幸いです。

 

管理人の中村
管理人の中村

まず、ドライバーで飛ばすためには、飛ばしの心のリミッターを解除すること。これが重要なポイントになります。

ドライバーで飛ばすためには、意外にも精神面が大事になってくるんですね。

 

では、最初に飛距離がでない原因についてみていきましょう。

ドライバーが飛ばない原因とは

管理人の中村
管理人の中村

単刀直入にいうと、飛距離が伸びない最大の原因は、ボールに合わせにいっているからです。

肉体的な筋力や、ポテンシャルは持ってるのに、打ってみると意外にも飛ばない。そういう人は多いです。もっと速く振れるのに、ヘッドスピードも上がるはずなのに、いざボールを打つとダメな人。

 

これは、全てボールに当てに行く動作が原因です。もちろん、自分では当てに行ってる意識はなくとも、そうなっているから厄介なんですね。

 

素振りではブンブン速いスイングができてるのに、いざ実際にボールを打つとなると全然飛ばない。さらに、コースに出たらもっと飛ばないことが多いです。

 

管理人の中村
管理人の中村

これは、失敗してはいけないという気持ちが芽生えるからです。結果的にボールに当てに行ってしまい、スイングが縮こまって飛距離が落ちるのです。

 

当てに行くと前傾姿勢が崩れるし、スイングを手元で調整するとヘッドのスピードを減速させるので、結果的にミスショットの原因にもなります。この辺りはメンタル面もかかわってくるので、なかなか克服し辛い部分ではありますが、誰しも実際にボールを打つ時は縮こまるものです。

 

これらを頭において上で、飛ばすためにどうすべきか?それを続きで書いていきます。

ドライバーで飛ばすためにすべきこと

ドライバーで飛ばすのは実は簡単です。

 

管理人の中村
管理人の中村

ボールに当てに行かないようにするには、ボールを見なければいいのです。ボールに当てに行くことがなくなれば、本来のスイングが出来るので飛距離は伸びます。

 

具体的な方法として、

 

実際のボールの30センチ手前に仮想ボールをイメージしてその仮想ボールに向かって振り込むこと

 

これが、当てに行かなくなるコツです。これにより、インパクトでブレーキをかけることなく、アクセル全開で振り抜くことができるのです。

私も以前は、ドライバーは思いっきり振れないというか、どうしても手だけで合わせに行く癖がありましたが、この仮想ボールを意識しだしてから思いっきり振り抜けるようになりました。

 

これは、ドライバーの特性を知ると理解できます。ドライバーの重心位置は後ろの方にあり、最下点がボールの手前に来ます。

ボールを見てソコを目標に打ちにいくと、どうしても縦振りになってインパクトゾーンが短くなっちゃいます。そうすると、それを途中で無理やり修正しようとして、トップが出たり、ダウンスイングで調整してカット打ちになりスライスになります。

 

管理人の中村
管理人の中村

ドライバーは横振りで振る抜くことがポイントです。

詳しくは以下の記事をご覧ください。

ドライバーで振り遅れない方法って意外と簡単です!

 

管理人の中村
管理人の中村

ドライバーのポテンシャルを最大に発揮するには、最下点を過ぎて上がり始めた地点でインパクトを迎えることです。これができた時に飛距離が劇的に伸びます。

 

ということで、最後にまとめます。

 

ボールに当てに行くと飛ばない、縦振りになる、ミスショットが出る

なぜ当てに行ってしまうのかというと、ボールを見るから

ドライバーは最下点を過ぎ上がり始めた地点が一番飛ぶ

ボールの30センチ手前の仮想ボールを見て思いっきり振り抜く

 

これで飛距離の問題は解決します。実際に私はリミッターを外すことによって、飛距離が30ヤード以上伸びました。騙されたと思って試してください。

 

↓こちらも参考になります↓


では、レッツ!ゴルフ!