ダウンスイングで重要となるのは右腕だと思ってます。
この右腕を上手く使うことができれば、インパクトでフェースが返り、劇的に球のつかまりがよくなります。
ヘッドも走るし飛距離も伸びます!
一般的にゴルフスイングでは左腕が重要視されており、右腕は使わない方が良いという人もいます。
でも、僕は右腕の使い方をマスターすることで、ゴルフが上手くなりました。
ってことで、ここでは目から鱗の右腕の使い方を紹介させてもらいます。
ダウンスイングは右腕命!
ですよ。
特に、ダウンスイングでフェースが開いて球が右にいっちゃう、スライスしちゃう人は必見の内容となっています。
球がつかまらない理由
フェースが開いて球がつかまらない原因は何か?
それは、
切り返し→ダウンスイングの時に手元が左にズレてるから
です。
ダウンで手元が左にズレるとフェースが開きます。
球がつかまらない人、スライスが出る人は、ほぼ例外なく手元が左にズレてると思って間違いないですね。
そして、なんで手元が左にズレるのかというと、
手だけで当てにいってるから
です。
手や腕でボールを打ちにいくと必ず手元は左にいきます。
はじめから左にズレることを想定して、自分の頭の中では、手元を右側に下ろそうとしても、どうしてもできない。
僕はこの期間がけっこう長かったですね。
ゴルフって、左側にボールを飛ばす競技だから、体の力を使おうとすると、無意識のうちにクラブと引っ張り合いをしてしまうのです。
自分じゃあそんな意識ないんですけどね。
じゃあどうしたら良いのか?
続きをごらんください。
上手い人がダウンスイングでやってる腕の動きとは
まず、大きな鏡を見ながらスローモーションで素振りしてみてください。
ゆっくり切り返しからダウンスイングに入るときに停止すると、いきなり手元が左に行ってませんか?
スローだとよくわかります。
自分では真下に下ろしているつもりなのに、そうなってないのです。
じゃあどう動けばいいのか?
ダウンスイングで手元を体の右側に下ろすように動かす
これが正解です。
ダウンで腕を真下に下ろすのではなく、右側に下ろす意識をもちます。
そして、この動きを実現させるには、
ダウンスイングで右腕を伸ばしていく動きをすること
です。
なぜならば、右腕を伸ばしていくとで、自然とクラブが右側から下りてくるようになるからです。
上手にできる様になると、手元が体から離れていくような、遠回りしていく感覚になると思います。
この体と手元が遠くなる感じが大事なんです。
逆に手元が体に近いということは、左にズレてる証拠です。
この手元が遠回りする動きがマスターできれば、バックスイングで少々ミスってても、球はつかまるし、ヘッドも走るようになります。
これはマジでゴルフで重要なポイントなので、ぜひマスターしてください。
この動きをする際の注意点は、
手首の角度はキープしたまま行うこと
です。
右腕を伸ばそうとすると、コックがほどけてしまいそうになるので、そこは我慢して維持しましょう。
では、最後にまとめます。
【スライス、右プッシュの原因】
・スライスが出るのはダウンスイングで手元が左にズレてるから
【正いダウンスイングのやり方】
・ダウンスイングでは手元を右側に下ろす意識を持つこと
・具体的にはダウンスイングで右腕を伸ばす動きをすること
・その際、手首の角度はキープすること
以上。
これができれば、劇的につかまった球を打てるようになります。
ぜひお試しあれ(^^)v
参考になれば幸いです。