スイングの基本動作を学ぶのにうってつけの3つの練習法があります。
ここで紹介する3つのスイングドリルを反復練習することで、正しいスイングの基本動作をマスターできます。
この基礎練習をやるかやらないかでいうと、必ずやっておいた方が良いと、私は思います。最初に繰り返し練習しておくと、上達のスピードが格段にアップしますので、ぜひお試しください。
では、早速みていきましょう。
スイングの基本的な練習その①
まず、「練習その①」です。
肩幅ぐらいにスタンスを広げ、両手を胸の前で組み、上体を前傾してアドレスの姿勢をつくりましょう。胸の前で両腕をクロスする形です。
バックスイングでは左ヒジが右ヒザを通り越したところで身体の動きを止めます。ちょうど左ワキが右ヒザの上にくるような形になりますが、これで十分に上体が捻転されたと考えてください。
そこから身体を元に戻し、左ヒジがアドレスのポジションを通過し、今度はベルトのバックルを目標に向けていくイメージで、身体を左に回していきます。
その動きを上体にも連動して左足の上に乗っていきます。右肩が左足の上にくるような形になればオッケーです。最終的に右足の爪先を持ち上げてもよろめくことがないように、左足に体重を乗せていきましょう。
この練習をすることで、
腕や手の力ではなく身体で打つという感覚
を養うことができます。
バックスイングでは上体を深く捻るために、身体を大きく動かさなくてはならないという先入観を持っている人は多いようですが、それは誤解です。
この練習をすると思ってるよりバックスイングで身体を大きく動かしていないことを体感できると思います。
スイングの基本的な練習その②
次の練習では、身体の動きと腕の振りが連動したスイングを体感していただきます。
ゴルフのスイングというのは、身体の動きと腕の振りが同調していなければ、バランスのとれたスイングにはなりません。
腕と体を同調させるには、常に胸の前に両手があるイメージを心掛けましょう。
具体的な練習方法は、ドッジボールを持っているイメージをしながら両腕を伸ばして振るという練習です。
両足を肩幅に広げ、両腕をダラリと垂らし、両手でドッジボールを持っていると想像して構えます。ボールを落とさないように上体を回し、ダウンスイングでも同じ要領で身体を戻してきたら、フィニッシュまで振り抜きます。身体の運動量と腕の振りが同調しなければ、ドッジボールを落とします。
これをやることで、両手が胸の前にある感覚というのを、つかむことができますよ。
では、最後に3つ目の練習です。
スイングの基本的な練習その③
最後の仕上げは「練習その③」です。最後はリズムとテンポを意識してスイングしていきます。
「イチ!」「二ィ!」のリズムでテンポ良くスイングしましょう
ここで初めて実際にクラブを持って「練習その①」と「練習その②」で行ったイメージ通りのスイングをリズミカルに行います。
胸の前で腕をクロスさせたシャドウスイングと同じ身体の動きができることが理想です。
ここでも必要以上に上体を回すことなく「イチ」、「二ィ」、のリズムでテンポ良くスイングすることが大事です。
「イチ」で振り上げ、「二ィ」で振り下ろし、一気にフィニッシュまでいきます。
クラブを持ってスイングしても、
・「練習1」のしっかりと体を捻ること
・「練習2」の両腕は常に胸の前にある感覚
を忘れないように行ってください。
以上が、スイングの基本動作を覚えるための3つの練習法です。
いかがでしたか?簡単にできるのと、地味すぎる練習なので、ついスルーしたり実践しない方が多いですが、これをやっておくと格段に上達のスピードが早くなります!
また、ゴルフ歴は長いのに全然上手くならない人は、手打ちになってる可能性が高いので、これを期に身体を使ったスイング動作の練習をしてみるのもいいかと思います。
↓この動画のドリルもいいですね↓
では、参考になれば幸いです。