ゴルフのスイングにおいて、フォロースルーは軽視されがちですがそんなことはありません。
ダウンスイングでフェースが開いたままインパクトを迎えると、フォロースルーで左ヒジが引けた形になります。
フォロースルーで左ヒジが引けるとフェースが上を向いちゃうんですね。これでは、カット打ちになり右に打ち出したり、軌道がスライスになります。
左ヒジが引けるとフィニッシュが決まらないし、スライスが直らないのでヤバいですよ。早いうちに直しておく必要がありますね。
では、フォロースルーはどのうにすれば良いのか?簡単なコツはあるのか?
ということを、詳しく書いていきます。
理想のフォロースルーはグリップエンドがヘソを指す!
インパクトからフォロースルーにかけては、体重をほぼ左足に移行させ、体・腕・クラブを一体化させた形を作ります。右腰が左足の上に乗るように、ベルトのバックルや胸を目標方向に向けるつもりで体を回転させましょう。
それで、インパクト後に両手が左腰の高さまで来た時、シャフトが地面と平行になります。右腕はしっかり伸びた状態になり、グリップエンドが自分のヘソを指す形になればOKです。
目安としては、グリップエンドが自分のヘソを指していれば、体・腕・クラブが一体となった証拠です。
ココで注意すべきは、この時点では、
上体を起こさないようにすること
です。
目標方向から見ると、ヘッドと手元が重なって見えます。このポジションではヘッドに加速力がつくので、フェースの向きが自分から見て時計の針の12時くらいになるのが理想です。
上体の前傾角度とクラブフェースの向きが平行となる1時から11時までが許容範囲ですね。必ず左手の親指がクラブの上に乗ってるように心がけましょう。
あとは、ヘッドの加速力に任せてフィニッシュまで一気にクラブを振り抜くだけです。
では、最後にフォロースルーで重要な部分をまとめます。
①グリップエンドがヘソを指す
②上体を起こさないこと
この2点を意識してフォロースルーをしてみましょう!
ぜひお試しください。
→ゴルフのフォロースルーの作り方!3つのポイントを守るだけ!
↓ためになります↓
では、参考になれば幸いです。