Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/tonakai3/interestnews.net/public_html/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 844
ドライバーでチーピンが出る!矯正するためにすべきこと | ゴルフ初心者が確実に上手くなる極意

ドライバーでチーピンが出る!矯正するためにすべきこと

ドライバーの打ち方

ドライバーのチーピンにお悩みのあなた!

 

 

この記事では、チーピンを矯正する方法をご紹介しますよ~!

 

ドライバーでチーピンが連続して出ると、嫌になりますよね。

 

もう、帰りたくなります。

 

では、まずチーピンの原因から探っていきたいと思います。

 

ドライバーが上手く打てないと、どうしても『当てよう』という意識が強くなります。

 

なので、ダウンスイングに入ってから、とにかくヘッドを先に動かそうとする傾向が強くなります。

 

コックのリリースが早すぎてヘッド先行になっている

 

これが、チーピンの原因です。

 

 

トップから、下半身の始動じゃなく、手元からの始動で切り返してるので、リリースのタイミングが早くなり、ヘッドが手元よりも先行して、フェースがかぶった状態でボールに当たっているのです。

 

こうなると、インパクトで体が伸び上がりやすくなるし、手元が詰まってインパクトを迎えてしまいます。

 

で、

 

フェースが被ってチーピン

 

じゃあどうすればいいのか?

 

ゴルフのドライバーのミート率を上げて安定させる打ち方を公開!

 

続きをご覧ください。

 

チーピンを直す方法

 

チーピンを矯正するのは簡単です。

 

手打ちでなく体の回転で打つ!

 

これで即効で解決します。

 

 

チーピンを直すには、

 

手から下ろすのを我慢して、下半身の始動で切り返す

 

これだけ。

 

コツは2つあります。

 

①切り返しではトップ位置にヘッドが固定されてるイメージを持つこと

 

 

トップの位置から、ヘッドが「固定されて動かない」ものだと想像して切り返すことで、手元より先に体が先行して動き始めます。『ヘッドはトップに置き去りにする』これができれば、切り返しのタメが深くなって、コックがほどけにくいですし、クラブがインサイドから下りて来るので、ボールがつかまりやすくなります。これで、腕は振られてついて来るだけという感覚がつかめるはずです。

 

 

②インパクト時は体全体でボールを押すように

 

 

下半身から始動して、体の回転を先行させてインパクトを迎えると、ハンドファーストの形で当てられるようになります。そのコツとして、体全体でボールを押すというイメージをすると、インパクトでボールにパワーを伝えられます。

 

ポイントは上記2点です。

 

ですが、今まで手元先行だった人が、この体の回転でスイングするのは、結構難しいし、何より違和感を感じるでしょう。

 

トップにヘッドを置き去りにしようとすれば、思った以上に体を先行して回転させなければなりません。

 

いざこの動作をやってみたら、自分が完全に手打ちだったと思い知らされます。

 

ここで、どうしても、体の回転で打つのが難しければ、

 

ダウンスイングで一度止まってから打つ

 

ことで、感覚がつかみやすくなります。

 

 

トップからヘッドを動かさないイメージで、体の回転を使ってゆ~っくりクラブを下ろす。と、そこで一旦停止して、そこから少し反動をつけて再始動すると、体が先行して動くスイングを体感できます。その後は最後まで体が先行するスイングになります。

 

特に、フルショットの万振り練習をしてると、どうしてもヘッドが先行しがちになるので、そんな時は、ハーフスイングや7割ぐらいの力で打つ練習を織り交ぜると、体の動きがよくなります。

 

ゴルフの2打目で必ずミスるあなたはこうすれば大丈夫!

 

ダウンスイングの途中で一旦停止して、そこから再始動して打つ練習も効果的なので、ぜひお試しくださいまし。

 

では、参考になれば幸いです。