ゴルフの2打目で必ずミスるというあなた。
ドライバーは得意なのに2打目でいつもミスしちゃうのはなぜか?
この記事では、2打目でミスする原因と対策を書かせてもらいます。
なお、2打目に使用するクラブはフェアウェイウッドかユーティリティーを前提にしてるので悪しからず。
ティーショットのドライバーは、好きなクラブで得意だという人も結構おられるみたいで、コースでもミスが少ないけど、問題は2打目のショット。
2打目でダフったりトップしてOBしたりする(TдT)
特に、フェアウェイウッドやユーティリティーだとその傾向が如実に現れる人がいます。
かくいう僕もそうでした(汗)
でも、少しずつキャリアを積み上げていくうちに、何で2打目でミスが出るのかがわかるようになり、その修正もできるようになりました。
→フェアウェイウッドが打てないあなた必見!コツを書いてきます!
ここでは、その方法を書いてます。
では、続きをご覧くださいましm(_ _)m
ダフりチョロはアレが原因
2打目でよくダフりチョロが出てしまう。
その原因は、二つあって、まず一つ目が、
インパクトで顔が上がっているから
です。
また、ダフるのを恐れるあまり、ボール位置が右足寄りになっているという可能性もありますね。
ティーショットでナイスショットが出ると、2打目も良いのを打ってやろうとして、ボールの行方を目で追ってしまいがちです。
それがヘッドアップの要因となり、すくい打ちになった結果、ミスが出るってわけ。
で、おそらくダフりを回避しようとした結果、ボールを右寄りに置くようになるのだと思います。
てか、僕がそうでした。
もう一つの原因として、フェアウェイウッドやユーティリティーは球が上がりにくいイメージがあるので、
上げようという意識が強い
こともあります。
ボールを上げようとすれば、ダウンからインパクトでアドレス時よりも軸が右に傾くので、右肩が下がるのでダフるということが起こります。
ちなみにこの振り方では、どれだけ右寄りにボールを置いてもダフりはなくなりません。
ということで、2打目でミスる原因としては、
・ヘッドアップしている
・すくい打ちになっている
この2つです。
じゃあ、どうすればええねん!
ってことで、その修正方法をみていきましょう。
ゴルフで2打目以降にOBを出さない方法
ヘッドアップとすくい打ちを直すには、2つのポイントがあります。
①左サイドに重心を移し最後までボールを見ること
②フィニッシュでしっかり回り切ること
この2点です。
まず、しっかり左サイドに重心を移してみましょう。
右足に体重が残るのはボールを上げたい気持ちの表れです。
でも、しっかり左に重心を移さないと、最下点でボールをとらえることができません。
ボールは左寄りで、ドライバーとほぼ同じ位置に置きます。
そして、アイアンを打つようなイメージで上から打ちます。
切り返しでしっかり左足を踏み込んで、最後までボールから目をそらさないこと
当たり前のことですが、コースに出ると頭が真っ白になって忘れちゃうのが人間ってやつです。
まずは、これをしっかり覚えておきましょう。
そして、次はフィニッシュです。
フィニッシュで回り切ると左サイドに乗れる
しっかり重心を左サイドに乗せることで、ダフりやチョロは出なくなります。
が、その左に乗るのが意外と難しい。
そこで、フィニッシュの意識を変えることです。
フィニッシュをしっかり回し切ることだけを意識すると、その過程で自然に左に重心が移ります。
フィニッシュを回し切るコツは、
①右足カカトを上げて完全につま先立ちになること
右足のカカトが上がり切らずに、右足が粘った状態だと、体重が左に乗り切らず、最後まで回ることができないので、思いきってつま先立ちになることをおすすめします。
そして、
②腰が目標方向に向くまでしっかり回すこと
フィニッシュで腰を回し切るには、インパクトの時点で腰が上体より先行してる形になります。左に体重が移っていると腰が目標と正対してるので回しきってる証拠となります。
ポイントは、この2点ですね。
重心を左に移すタイミングとしては、切り返しですが、そこをピンポイントで意識すると、スイング全体の流れが止まってしまい、スムーズに振ることができません。
それよりも、最後の工程であるフィニッシュで回り切ることを意識するほうが、スイング一連の流れの中で簡単に左サイドに体重を乗せることができます。
腰を回して打つほど、そのパワーがボールに伝わるので、手打ちではない腰の入ったボールを打つことができます。
また、このスイングは素振りで身につけることができます。
【素振り練習法】
ボールの先の地面をこするような素振りを繰り返すと、重心が左に移ってヘッドを少し上から入れる感覚をつかめるようになります。
何度も連続して行うと、嫌でもできるようになるので一度お試しくださいまし(^^)v
では、参考になれば幸いです。