ゴルフは体の回転で打つ!ってホント?誤解すると失敗しますよ!

スライスの原因と直し方

ゴルフって体の回転を利用して打てばナイスショットが打てます。

 

手を使わない!体を使って打つ!ってことは、ゴルフスイングの基本です。

 

 

「んなこたぁ、わかっとるわい!」

 

とおっしゃる方もいるでしょうが、ことゴルフ初心者さんにとっては、この体の回転を使って打つということが難しいのです。

 

僕もゴルフを始めた頃は、腕力に頼った手打ちから、体を使って打つ動きを身につけるのに苦労しましたものです(汗)

 

手で当てに行くクセが直ったからといって、上手く打てないこともあります。

 

ゴルフ初心者が手打ちになる原因を解りやすく解説

 

体を回せと言われて、

 

普通に体を回してるだけじゃあダメ!

 

だからですね。

 

トップからの切り返しで、単純に体全体を回転させる振り方では、クラブが外から下りてしまうからです。

 

下半身と上半身を同時に回転させるとアウトサイドインの軌道になります。

 

 

結果、外からクラブが下りてきて、スライスになります(TдT)

 

でも、「手打ちはダメだ!体を回せ!」と教わるのだから、ワケがわからん!となるのです。

 

じゃあどうすればいいのか?

 

僕なりの解決法を紹介しますね(^^)

 

体の回転で打つために知っておくべきこと

 

ゴルフは体の回転で打つのは基本。

 

でも、

 

回転させる順番があるのです

 

体の部分をパーツごとに分けて、回す順番を変えるのです。

具体的には、胸と腰と脚に分けます。

 

バックスイングでトップまで来たら、

 

 

切り返しで、一番始めに脚を回します。

 

 

回すというよりは、バックスイングで上がったカカトを踏む、ヒールアップしない人なら、曲げた左ヒザをアドレスの位置に戻す、動きをします。

 

その次に、腰を回します。

 

 

この時に、胸はまだ右側を向いているようにします。

 

シャフトが地面と水平になったあたりですね。

 

その後インパクトへ向けて胸を回していきます。

 

 

これがゴルフにおける正しい体の回転の仕方です。

 

足→腰→胸の順番に回転させる

 

これ体で打つということなのです。

 

ゴルフの捻転の作り方!コレさえできればバッチリです!

 

実際には、人間はロボットと違うので、各パーツだけ回すのは不可能ですが、要はトップからの切り返しで体の右肩、右ワキ腹、右ヒザ辺りが先に回るのを食い止めるようにするのがポイントです。

 

切り返しでは、下半身から左に回り始めて、上半身は最後に回る

 

これを覚えておくと上手くいきます。

 

こうすることで、クラブがインサイドから下りてくるので、ヘッドの芯で球をとらえることができ、真っ直ぐ飛距離のある打球を打つことができます。

 

回転させる時のポイント

 

体を回転させる時に、腰は水平を保ったまま回転させるのが良いです。

 

腰のラインが上下に傾かないようにキープしたまま回るのがミソ

 

ベルトを平行に回す意識を持つとおおよそ水平に回すことができますよ(^^)v

 

ちなみに、バックスイングでは右股関節に体重を乗せた方が、ダウンスイング以降で左股関節に体重を乗せやすいですね。

 

インパクトでは、右肩と右腰がボールに向かっていく感覚が必要ですが、あくまでも腰のラインは水平にキープしたまま回転させるイメージを持つと、方向性がよくなり安定感が増します。

 

腰のラインが傾くと、打ち込みすぎてトップやシャンクになるし、すくい打ちになるとダフります。

 

ご注意くださいm(_ _)m

 

ゴルフでスイング軸を安定させる2つの考え方

 

【まとめ】

 

ゴルフは体の回転で打つのが必須

 

切り返しでは足→腰→胸の順番に回していく

 

腰のラインは水平にキープする

 

この3点を守ることができれば、バチッとつかまりの良い打球を打つことができます。

 

覚えておいて損はないですよ(^^)v

 

参考になれば幸いです。