アイアンが右に曲がるってどーゆーことなん!?
僕が初心者の頃は、ドライバーだけでなく、アイアンでも右に曲がる傾向がありました(汗)
ドライバーがスライスして右に曲がるのはよくある話ですが、アイアンでもスライスして右に曲がることもあるんですね。
ドライバーだけでなく、アイアンまでもスライスが出て、直らなくてもう嫌になりましたね。
いっその事、もうゴルフ辞めようかって(TдT)
でも、猛練習の末に、その原因が解って、試行錯誤をした結果、サクッと直りました。
もしあなたが、今現在アイアンで右に曲がることに悩んでいるのならば、ご安心ください。
アイアンのスライスも、曲がる原因と対策方法が解れば簡単に直ります!
ってことで、さっそく原因からいきましょうか。
アイアンはシャフトの角度が重要です
アイアンが右に曲がる原因というのは、
シャフトを立てて上げすぎてるから
です。
テークバック後半からトップにかけて、シャフトが垂直になり、フェースが正面を向いている状態になります。
つまり、
シャフトを立て過ぎるとフェースが開いてしまうのです
ここから普通にクラブを下ろしていくと、当然フェースが閉じないので、インパクトで帳尻を合わせようとして、立てたシャフトを腰の動きで無理に寝かせるようにスイングします。
この動きでアウトサイドインの軌道になり、いわゆるカット打ちとなりスライスしちゃうってわけです。
シャフトを立てすぎたのを戻そうとするには、ダウンスイングで強くフェースを返さないといけなくなるのです。
シャフトが立てすぎてても、フェースを返せれば上手く打てますが、毎回そう上手く返せるかどうか分かりませんからね。
フェアウェイからだとサクッと打てるかもしれませんが、ライが悪ければちょっと難しいでしょう。
プロはあえてそういう打ち方をする人もいますが、僕らアマチュア風情では無理でしょう。
ほんなら、どうすればええんや!?
ってことで、続きをご覧ください。
フェースが開かないバックスイングに変える
シャフトを立て過ぎず、フェースを開かないようにバックスイングするには、
左手のグリップを緩めてクラブを斜めにスッと上げること
これが必要となります。
つまり、
クラブはアドレスの角度どおりに斜めに上げていくのが正解
なのです。
テークバックでは、フェース面を飛球線後方に向けるような感覚で、右手首に角度をつけてクラブを上げます。
トップでは、シャフトがアドレスの角度と平行になり、フェースが上方向を向きます。
では、その際のポイントを2つあげます。
①トップでは右手でクラブを支える
右手だけでクラブを持ち、トップの形を作ると、クラブを斜めにして保持する方が安定します。クラブを垂直に立てようとすれば、グラグラして安定しません。
ゴルフは左手が大事だといわれてますが、左手が強くなるとクラブが垂直になりやすいのです。トップでは逆に左手を殺して右手で下から支えることで、クラブが斜めになります。
そうすれば、フェースが上を向いて閉じた状態になるので、そのまま素直に下ろせば自動的にボールがつかまるってわけです。
②フェースの向きを常に意識する
スイング中は、フェースがドコを向いてるかを、常に意識しながら振ることが大事です。フェースを無駄に開かなければ、わざわざ閉じる必要がなくなります。
フェース面を感じるのは難しいと思われるでしょうが、自分の感覚を信じて意識すれば、意外と合ってるものです。
フェース面を感じてみましょう。
スイングについては以上です。
では最後に、ゴルフをする上で、とっても重要なことを話します。
ゴルフって、
グリップの力加減が超重要!
ってこと。
グリップの力加減はゴルフいおいて非常に重要です。
そして、
左右のグリップはスイングしたときにすっぽ抜けない程度の力で握ること
卵が潰れないぐらいの力加減で充分なのです。
この力でグリップを握れば、クラブが正しい方向に動きやすくなります。
変に力んでしまうと、シャフトが立ったり、体の回転が落ちたり、手打ちになったり、切り返しでタメができずにアウトサイドインになったりと、ロクなことがありません。
ゴルフ上達のカギはグリップの力を抜くこと
ですよ。
握る力をどんなにゆるめても、当たる瞬間には必ずギュッと握るので、クラブがすっぽ抜ける心配はありません。
参考になれば幸いです。