ドライバーが上手く打てる打ち方を超詳しく解説します!

ドライバーの打ち方

ドライバーには上手く打てる打ち方をわかりやすく解説します。

ドライバーを真っ直ぐ打つには、少しだけコツが必要です。

 

ドライバーは難しいし、スライスばっかで面白くねぇ!

 

管理人の中村
管理人の中村

その気持ちはよくわかります。私も昔はそう思ってましたから。でも、ドライバーがマン振りでサクサク打てるようになっってからは、ゴルフって超楽しいやんけ!に変わりましたけど。

 

ドライバーが嫌いだった私が、どうやってドライバーを上手く打てるようになったのかを、この記事で書いていこうと思います。ゴルフ初心者さんにとっては、『ドライバーショットは大振りしないで、クラブフェースの芯に当てることを第一に考えること』これがミソですね。

 

では詳しくみていきましょう!

ドライバーショットのアドレスで気をつけたいポイント

 

ドライバーだけに関わらず、ゴルフのスイングって、下半身が動き過ぎると芯に当たる確率が低くなります。なので、どっしり構えることが重要なのです。

 

管理人の中村
管理人の中村

スイングする時は、下半身は極力動かさないことが重要。これが最大のポイントです。

アドレスでは、両ヒザを伸ばした直立姿勢から、クラブを腰の前側から押し当てるようにして、両足の股関節から上体を前傾します。この時点では体重はツマ先の上に乗ってますが、両ヒザを軽く曲げると、拇指丘のラインに体重が乗っていきます。

それから両腕を自然に下げた位置で、両手をグリップすれば、バランスのいいアドレスがつくれます。カカト体重になったり、猫背の構えになると、下半身が不安定になってスイングが安定しないので注意しましょう。

 

管理人の中村
管理人の中村

ちなみに、ゴルフにおいて、ミスショットの原因の80%はアドレスにあるといわれてます。

 

ドライバーの飛距離をアップさせる意外な練習方法を紹介!

なので、正しいアドレス、構えができているかどうかを、常にチェックする習慣をつけましょう。では、次にバックスイングのポイントをみていきましょう。

ドライバーショットのバックスイングで気をつけたいポイント

何度も言いますが、下半身がスイング中に大きく動くと、上体の動きが安定しません。

 

とくにバックスイング中は、右モモが後ろに引けたり、右ヒザが伸びたり、右に流れないように注意することが必要です。軸がブレると上手く打てなくなります。

 

管理人の中村
管理人の中村

右ヒザを動かさず左ワキが右股関節の上にくるのが正しいバックスイングです。腰が引けたり体が右にスエーしなければ、右膝まで回しても大丈夫です。

 

バックスイングは、アドレスでの右膝の位置をキープしたまま上体を捻転します。そのままトップまで上げていきます。トップでも右ヒザの位置を保ったまま、左ワキが右足股関節の上にきてるかどうかをチェックしましょう。

 

トップで体重が右足の上にしっかり乗っていると、パワーを溜めることができます。実際に球を打つ前に大きな鏡を見て確認してみるといいですね。左ワキと右足股関節が一直線になっていることを確認できれば、バックスイングが正しくできた証拠です。

ドライバーでフェースが開くのはバックスイングが原因です!

 

左足体重になるリバースピボットや、右ヒザが流れるような形では、バランスのよいバックスイングとはいえませんのでご注意ください。では、次にダウンスイングに入っていきます。

ドライバーショットのダウンスイングで気をつけたポイント

ダウンスイングの切り返しのコツは『左ヒザがアドレスの位置に戻るタイミング』をきっかけにするとやりやすいです。左足の踏み込みをキッカケにしても構いませんが、踏み込むことを意識するあまり、体が前に突っ込んだり、左に流れたりすることもあるので、初心者のうちは左ヒザをアドレスの位置に戻すイメージで良いと思います。

 

管理人の中村
管理人の中村

ここで重要なのは、左ヒザがアドレスの位置に戻ったことを確認してから腰を回すことですね。

 

左ヒザがアドレスの位置にきたことを確認してから、腰を回せばインパクトでパワーが逃げないからです。またタメがつくれるので打ち急ぎも防ぐことができます。切り返しで左ヒザが外に流れたり、左腰が後ろに引けたりするとミスショットにつながります。もう一つポイントをいうと、ダウンスイング以降も上半身はリラックスしたままにすることですね。

 

左ヒザがアドレスの位置に戻ってから腰を回して、胸を目標に向けるつもりで体を回転させるとスイングが安定してインパクトがズレません。芯をくった会心の一撃が打てますよ。

そして、グリップは柔らかめに握るほうがヘッドが走ります。グリップを強く握るとクラブが加速しないので、フィニッシュが小さくこじんまりとしたスイングになって、飛距離がでません。グリップは柔らかめに握りましょう!

 

スライスしないドライバーの打ち方を伝授!

 

では、最後にフォローからフィニッシュといきましょう。

ドライバーショットのフォローからフィニッシュで気をつけるポイント

フィニッシュでは、ベルトのバックルと右モモが目標を向きます。このときの体重は左足の外側にかかります。フォロースルーの段階では、左足の股関節の上に上体が乗るので、体重は左足全体に乗っていますが、クラブヘッドのスピードや、体の回転によって体重が左足の外側に乗ってくるのが自然な形です。

 

ここでしっかりとパワーを受け止める意識を持つと、自然に大きなフィニッシュが決まるようになります。私が初心者の頃は、このフィニッシュの形がつくれなくて、ドライバーの飛距離が伸びなかったり、方向性がバラバラで安定しませんでした。

 

管理人の中村
管理人の中村

体重が左足の外側に乗らないで、右足に残ってしまうと飛距離が伸びません。なので、フィニッシュの体重配分が正しくできてるかチェックしてみましょう。

これができれば自ずと飛距離も伸びます。ぜひお試しください。

 

↓こちらも参考になります↓


では、参考になれば幸いです。