フェアウェイウッドが打てないあなた必見!コツを書いてきます!

ゴルフの基本

フェアウェイウッドが打てない。。。

 

 

フェアウェイウッドって簡単なようでムズイですよね?

 

僕もゴルフを始めた頃は全然打てなくて苦手意識がありました。

 

コースでフェアウェイウッドを使うと、狙った所よりも右側に出てしまうことが多かったです。

 

何故だかしっかり球がつかまらないんですね。

 

すんごい練習して、今は打てるようになりましたが、打てなかった時は、セカンドショットで往生しました(TдT)

 

フェアウェイウッドでキチンと球をつかまえて打てれば、今よりも格段にラク~にコースを回れるようになります。

 

なので、キッチリ打てるようになってもらいたいと思います(`・ω・´)ゞ

 

ということで、この記事ではフェアウェイウッドが打てない原因と対策を書かせてもらいます。

 

フェアウェイウッドをサクッと打てるようになる方法

 

フェアウェイウッドが打てない、右に出ちゃうという原因は、

 

ヘッドの返しが弱いから

 

です。

 

ヘッドを返す動きが出来ていない

 

のだと思います。

 

じゃあ、なんでヘッドが返らないのか?

 

というと、2つ理由があって、

 

①ウィークグリップになっているから

 

②早く体が開いているから

 

というのが主な原因です。

 

フェアウェイウッドが最短で上手くなる練習方法とポイントを伝授!

 

まずはグリップから。

 

グリップは重要です。

 

右手を上から握って、それに左手を合わせて握っているため、必要以上にウィークグリップになっているのだと思います。

 

ウィークグリップで握ると、右ヒジが突っ張ってしまうので、スイング中にヒジの曲げ伸ばしが制限されてしまします。

 

腕の曲げ伸ばしができないので、結果的にヘッドを返す動きができなくなります。

 

なので、

 

グリップはもう少し横から入ってストロング気味に握った方が良いです。

 

 

こうすることで、アドレスで右ヒジが緩んで、たたみやすくなり軽く振ることができます。

 

こうなれば、右ヒジを支点にクラブを操作しやすくなり、フェースを返す動作が簡単にできるようになるって寸法です。

 

 

では次に、もうひとつの原因である、「体の開き」について。

 

早く体が開いてしまうと、手とクラブは振り遅れてしまいます。

 

振り遅れるということは、いつまでもヘッドが返らないということ

 

体が早く開いてしまう人は、おそらくフォローで右カカトを上げすぎてるはずです。

 

なので、

 

フォローでは右足を蹴らずに、カカトを上げないように我慢しましょう

 

 

こうすることで、体の突っ込みも防げるので、ヘッドを振り抜いた後に体とヘッドが引っ張り合う状態を作ることができます。

 

ボールがつかまりやすくなるだけでなく、ヘッドが走るので飛距離も伸びます。

 

これらに加えて、もうひとつ大事なのは、

 

腕と肩で出来た三角形を崩さないで振ること

 

ですね。

 

これについては、以下の記事で詳しく解説してます。

 

スライスしないドライバーの打ち方を伝授!

 

手打ちじゃあなく、しっかり体のターンを使って打つことが大事ですね。

 

 

【まとめ】

 

いずれにせよ、フェアウェイウッドを上手く打つコツは、

 

ウィークグリップをストロンググリップに変えること

 

右カカトを上げずに我慢して腕の三角形をキープして振ること

 

この2点を意識して打てばフェアウェイウッド恐るるに足らずです。

 

コースで力強い味方になってくれるでしょう(^^)v

 

一度お試しください。

 

参考になれば幸いです。