ゴルフで林からの打ち方を伝授!4つのポイントを守るだけでOK!

ゴルフの基本
Asian men angry golfer trying to break his club

ゴルフで林からの打ち方をご紹介いたします!

 

ゴルフやってりゃ林の中に入っちゃうこともありますよね。

 

特に初心者さんだとショットが曲がって林の中に入る→何とかミスを挽回しようと無謀な攻め方をする→カキーン!と木に弾き返される→林地獄から抜け出せない。

 

そんなパターンになることが多いです(TдT)

 

枝に当たったらマジムカつきますからね。。。

 

もしくは、とりあえずチョイ出しで軽く安易に打つと手打ちになってチョロったり、ダフったりのミスが出ます。

 

無論ボクも上達するまでにそんな苦い経験はしてきました。

 

なんとか林から脱出したい!1打でも少ない手数で挽回したい!

 

そんなあなたは、この記事で「林からの正しい打ち方」を書いていくので是非ご覧くださいまし。

 

ラフの打ち方!1発で抜け出す超簡単なコツを紹介!

 

では、さっそくいきましょう~!

 

ゴルフで林に入ったらこの番手を使うこと

 

 

まず、林から打つときのクラブの番手からみていきます。

 

脱出に向いているクラブは、

 

7番アイアン、5番アイアン、ユーティリティーの3本

 

です。

 

なぜなら、

 

林から脱出するには、低い球で打つことが鉄則

 

だからです。

 

 

林の空間を確認したら、木、枝、土手の高さを見て、安全に打ち出せるロフト角のクラブを選択することが大事です。

 

ってことは逆に、

 

高い球を打つときに使うサンドウェッジ、アプローチウェッジは林から打つのに向いてません!

 

ウェッジは球を高く上げるためのクラブなので、林から打つと枝に当たりやすいのです。

 

でも、意外とチョイ出しだからと、林からはウェッジを使う人が多いように思います。

 

つま先下がりのコツをご紹介!難しいと思うのは幻想です!

 

林からは低く打つために、7番アイアン、5番アイアン、ユーティリティーの3本を使い、ウェッジは使わないようにしましょう(^^)

 

では、次に打ち方をみていきます。

 

林から脱出するために必要なポイント

 

林から打つときに、一か八かの作戦は通用しません。

 

しっかり作戦を練って、脱出するためのポイントを把握して、実行に移せれば上手く切り抜けることができます。

 

では、林から打つときの4つのポイントを紹介します。

 

①どのクラブでどの空間を抜くのか明確にする

 

 

林の中でも一番広い空間を抜くことを考えるのは当然ですが、空間を選択する場合は、キャリーとランを考えて使用するクラブを決めます。番手で高く上がるのは7番アイアン、次に5番、次にユーティリティです。真横のフェアウェイチョイ出しするなら7番、斜め前なら5番、グリーンに打つならユーティリティというように使い分けるといいでしょう。特にユーティリティはキツめのパッティング打ちでも70ヤードぐらい転がるのでフェアウェイを突き抜けてしまうデメリットもあります。フェアウェイの幅もよく見て選択しましょう。

 

 

②空間の状況をよーく観察する

 

 

どの空間を狙うか決めたら、その空間の状況を観察してみましょう。枝の高さと土手の高さ、フェアウェイまでの距離を確認して、弾道の高さをイメージします。後ろから見るだけでなく、横からも見ることで、よりイメージが沸きます。

 

 

③クラブを短く持ちヒールを浮かせる

 

 

低く打つためにクラブは極力短く持って、ボールの近くに立ちハンドアップに構えます。こうすることで、手首を固定しやすくなり、クラブヘッドのヒール側が少し浮くのでダフリを防ぐこともできます。

 

 

④振り幅は4時から8時の高さでホウキで掃くように払い打つ

 

 

手元を浮かせてハンドアップに構え、手首を固定した状態からパッティングに近い感じでスイングします。振り幅は時計でいうところの4時から8時まで。手首を固定してテークバック→フォロースルーまで手首の角度をキープする。打ち込むのではなく、ボールを払い打つように振ります。

 

以上です。

 

この4点を守ることで低い球で打ち出すことができるので、確実に林から抜け出すことができるでしょう。

 

ちょっとでも前に飛ばしてやろうとか、あわよくばグリーン狙ってやろうとか考えちゃあダメ!

 

僕の経験上では林に入ったら、とにかくフェアウェイに出すことだけを考えたほうが上手くいくことが多いです。

 

また、土がむき出しになってるようなベアグランドといわれるライから打たなくてはいけない場合はどうするのか?

 

 

ユーティリティーで打ってください

 

ソールが滑るので、ダフリの心配がないし確実に低く打ち出すことが出来るからです。

 

打ち方は先程と同じく横からの払い打ちでOK。

 

コックを使ってテークバックし、上から打ち込むとダフりやすいので気をつけましょう。

 

また、ボールが木の根っこ付近にある場合はどうすればいいのか?

 

 

テークバックが取れる状態ならば、特例処置としてウェッジを使うこと

 

グリーン方向を狙わず、根っこに当たらないように打つには、フェース面が大きいウェッジでカバーするしかありませんので。

 

そんなところです。

 

では、最後にまとめます。

 

・クラブの番手は7番アイアン、5番アイアン、ユーティリティーの3本で空間に合ういずれかを使用

 

・グリップを短く持ち、振り幅は4時から8時でパッティングのように払い打つ

 

以上です。

 

バンカーショットの基本!脱出するためにすべき事

 

ちなみに僕が林に入った場合は、よくユーティリティを使いますね。

 

次回ラウンドしたときに林に入った時は、この記事を思い出してサクッと脱出してくださいね。

 

参考になれば幸いです。