小祝さくらのスイング分析してみた!なぜ安定するのか理由がわかった!

ゴルフ女子プロに関連する情報

小祝さくらプロのスイング分析をしてみたいと思います。

 

 

彼女の打ち方を見てみると安定性の理由がわかっちゃいました。

小祝さくらプロといえば、今季初優勝を果たしましたね。

 

彼女のスイングを見ていて、何が凄いかって、

 

安定感

 

です。

 

小祝さくら、安定感パないっす。

 

調子が良いときなんて、全く同じ球しか出ないですからね(汗)

 

フェアウェイをキープする才能でもあるんですかね?

 

それとも練習の賜物なんでしょうか。

 

とにかく、彼女が打つと、妙に安定感に安心します。

 

吉本ひかるの打ち方!絶好調の秘密教えます!

 

スイングのリズムも良いので、リズム感にも安定する秘密が隠されているかもしれませんね。

 

チョイとそこらへんを、スイング分析でひもといていきたいと思います。

 

では、早速いきましょう。

 

小祝さくらのスイング!アイアン編

 

 

まず、スイングを見てて思ったのが、

 

バックスイングからトップでけっこうフェース開いてんな

 

ってこと。

 

普通、フェースを開くと、ダウンスイングからインパクトでフェースを閉じる動き、つまり腕でフェースローテーションをしなければなりません。

 

僕らアマチュアがフェースローテーションをすれば、打点がズレるので、まともに芯を食う確率が下がります。

 

ただ、彼女の場合はやはりプロ。

 

入射角度とスイングプレーンが安定してるので、フェースローテーションしても打点がズレないのです。

 

なので、球が右に曲がったり、左に曲がったりしないし、仮に少しズレたとしても、許容範囲で収まるのです。

 

で、その性格無比な入射角度とスイングプレーンで振れる理由というのが、

 

ダウンからフォローまでの左膝と顔の向き

 

です。

 

 

 

左膝と顔の向きがほぼ変わらないのです。

 

これにより、しっかり『タメ』が出来るし、前傾姿勢もキープできるので、入射角度とスイングプレーンが毎回同じように振れるのです。

 

さらに、小祝さくらプロがヤバいのは、

 

緊張しないところ

 

です。

 

安田祐香のスイング分析!なるほどこの子ヤバいっすわ!

 

彼女は自分で、「あまり緊張したことがない」と話しているそうです。

 

緊張しない=スイングの再現性が高い

 

ってことは、間違いないですよね。

 

では、次にドライバーの打ち方をみていきましょう。

 

小祝さくらのスイング!ドライバー編

 

 

ドライバーショットの特徴を挙げると、

 

・左手甲と左肩とボールが一直線になっている

 

・左足を強く踏み込み、重心が低い

 

・インパクトゾーンが長い

 

などなど。

 

まず、ドライバーは「やや縦振りだな~」って印象です。

 

そしてアイアンと同じく、フェースもやや開いてますね。

 

オープンフェースなバックスイングにアップライトなトップ

 

これが特徴ですね。

 

そして、何より、

 

インパクトゾーンが長い

 

です。

 

 

アイアン同様、安定性があるスイングですね。

 

フェースを開き気味かつ縦振りにすることで、球の高さを出しつつ、ダウンで深く踏み込むことで、低く長いインパクトゾーンを実現し、安定性を確保しているようです。

 

最近は、フェースを閉じて使う選手が多いので、少々意外ですね。

 

松田鈴英みたくドライバー平均飛距離255ヤード飛ばすコツ!

 

フェースを閉じると、スピン量が少なく、低い弾道になるので、ランをコントロールしづらくなっちゃうので、あえてフェースを開いて高い弾道で打ってるのだと思います。

 

その変わりに、ダウンからインパクトで重心を低くすることで、パワーとスピードを引き出しているのでしょう。

 

ん~、深いですナ。

 

というわけで、小祝さくらプロのスイング解析でした。

 

今後も活躍されること間違いなしでしょう。

 

応援してますよ(^^)v

 

参考になれば幸いです。