ゴルフはハンドアップすればスライスが治るって話

スライスの原因と直し方

ゴルフでスライスする人は、ハンドアップすることで治るのか?

 

 

アドレスしたときに手元の位置を高くするか?低くするか?

 

これに迷う人も多いでしょう。

 

僕がひとつ言えることは、

 

スライスを直したいならハンドアップにすること

 

です。

 

ハンドアップに構えて打てば、スイングプレーンに乗せやすく、フェースの芯でとらえることができるからです。

 

一方で、ハンドダウンにすると、クラブがアウトサイドに上がるので、アウトサイドインの軌道になり、カット打ちになりやすいです。

 

逆にハンドアップすることで、自然とインサイドにクラブが上がるので、インサイドインの軌道に乗せやすいというわけです。

 

では、ハンドアップにするメリットを書いていきます。

 

ハンドアップでフェースの開きを抑える

 

ハンドアップに構えれば、アップライトな軌道になるので、フェースの開きを抑えることができます。

 

【フェースの開きを抑える構え方】

 

 

①クラブのソール全体を接地させる

 

②ボールを上から見下ろす

 

これだけ。

 

こうすれば、スイング軌道がアップライトになり、フェースの開きが抑えられます。

 

逆にヘッドのトゥを浮かせて構えると、ハンドダウンになりフェースの開閉が大きくなります。

 

そのまま振ると、インパクトでフェースをスクエアに戻せなくなるので、引っ掛けるか、スライスが出るかになっちゃいます。

 

アドレスでは、クラブのソールを地面と接地させて、ロフトなりに構えることでハンドアップで構えることができます。

 

ダウンスイングでフェースが開くのを直す3つの方法

 

また、ハンドアップに構えれば、

 

頭が動かなくなり正しいトップが作れます!

 

というのも、ハンドアップで構えれば、自然と左肩の下にアゴが入るので、上体が起き上がることなく、逆に沈み込むこともなく、正しいトップの位置に持ってこれるからです。

 

こうなれば、スイングの再現性が高くなり、それだけミート率も上がるってわけです。

 

他にも、メリットはありますよ。

 

ハンドアップで手打ちが直る

 

ハンドアップに構えることで、

 

体の回転でクラブを上げることができます!

 

そして、体の回転でクラブを上げれると、

 

オンプレーンで振ることができます!

 

ハンドアップで構えると、体の力みがとれるので、体全体を使ってクラブをあげれます。

 

そうすれば、右腕がたためて、上体をしっかり捻転できるので、ダウンスイングでもインサイドから下ろすことができるのです。

 

ゴルフは体の回転で打つ!ってホント?誤解すると失敗しますよ!

 

インサイドから下ろそうと意識する必要はありません。

 

勝手にスイングプレーンに乗る感じです。

 

【ハンドアップに構えるポイント】

 

 

グリップエンドと体の間にこぶし2個分のスペースを空ける

 

右手のグリップは親指をクラブの真上に乗せて下から包み込むように握る

 

重心は土踏まずの上に乗せる

 

上記を意識すればハンドアップに構えることができます。

 

グリップエンドと体の距離が近すぎると窮屈なハンドダウンになるので注意が必要です。

 

僕のイメージとしては、

 

ボールと体の間に『ふところ』を作る

 

感覚ですね。

 

両脇を締めてハンドアップに構えると、体とクラブの間にクラブの通り道なる『ふところ』が出来ます。

 

この『ふところ』ができることで、全身を使って体を回転させやすくなります。

 

逆にハンドダウンだと、クラブを操作しやすくなりますが、手元で操作しやすくなる分、手打ちを誘発しちゃいます。

 

やはり体の回転で打つのがゴルフの原理原則だということですね。

 

では、最後にハンドアップで構えた時に注意すべき点を書いていきます。

 

スイング軸には気を使おう

 

これまでハンドアップの良いところばかり書いてきましたが、注意すべき点もあります。

 

それは、

 

スイング軸をズラさないこと

 

です。

 

 

せっかくハンドアップに構えても、スイング中に前傾角度が変わってしまうと意味がありません。

 

再現性が低くなりミート率も低下します(TдT)

 

特に切り返しでは、体が沈み込んで前のめりになりやすいので注意すべきです。

 

ゴルフでスイング軸を安定させる2つの考え方

 

インパクトで上体が起き上がるのもいけませんし、バックスイングで右にスエーするのもダメ。

 

スイングの軸をズラさないためには、

 

頭から背骨から腰にかけを1本の軸として考えること

 

です。

 

 

そして、その1本の軸を中心に体を回転させることで、バックスイングでのスエーや、ダウンスイングでの沈み込み、インパクトでの伸び上がりを防ぐことができます。

 

また、頭のてっぺんを糸で上に吊られてるイメージを持つのも、前傾姿勢が崩れなくするよい方法です。

 

上記はあくまでイメージですが、自分なりの前傾姿勢を崩さない、スイング軸をズラさない方法にアレンジしてみるのもいいですね。

 

再現性、ミート率上げるには、前傾キープは必須だと思います。

 

といういことで、最後にまとめます。

 

【ハンドアップまとめ】

 

・スライスを治すにはハンドアップが必須である

 

・クラブのソール全体を接地させてボールを上から見下ろすように構える

 

その際に、

 

・グリップエンドと体の間にこぶし2個分のスペースを空ける

 

・右手のグリップは親指をクラブの真上に乗せて下から包み込むように握る

 

・重心は土踏まずの上に乗せるとよい

 

【注意点】

 

・スイング軸をズラさないこと

以上です。

 

ってことで、参考になれば幸いですm(_ _)m