ゴルフのラフで使うべきクラブはコレを使えば間違いない!

ゴルフの基本

ゴルフで厄介なラフからどのクラブで打つべきなのか?番手のチョイス方法を紹介させていただきます。

 

 

フェアウェイからではサクッと打てるけど、ラフってクラブが芝に取られて上手く打てないことがありますよね。

 

クラブの番手を選び方の前に、少しだけラフからの打ち方の基本を書かせてくださいm(_ _)m

 

僕も初心者の頃は、ラフに入ると「あ~ラフに入ったか、嫌だな~」って、少し気を張ってしまってました。

 

でも、今はラフに入ったからといって、

 

ぶちゃけ特別な打ち方は必要ないと思ってます!

 

浅いラフだったら、フェアウェイと同じ感覚で打つ!

 

深いラフだったら、スタンスを大きく広げて、ボールを真ん中に置いて打つ!

 

僕は、これだけを意識しています。

 

最も注意すべきなのが、

 

上から打ち込もうとしないこと

 

です。

 

ボールがラフの中に入ると、ボールだけを打とうとして極端に上からヘッドを打ち込むとミスショットにつながるからです。

 

これには2つ原因があります。

 

まずひとつは、

 

上から打ち込むほどラフの抵抗が強くなるから

 

です。

 

抵抗が強くなるとインパクトでフェースが被ってしまい、左に引っ掛けやすくなりますし、ボールが浮かないのでラフから脱出できないということが起こります。

 

もうひとつは、深いラフに入った場合、

 

意外とボールは草の上で浮いているから

 

です。

 

このラフで浮いたボールを上から打ち込んでしまうと、フェースの上の方に当たり、全然飛びません。

 

高くティーアップしたボールを上からダウンブローで打ち込むと、テンプラになるのと同じ理屈です。

 

ということで、超深いラフじゃない限りは、

 

フェアウェイと同じようにボールを横からとらえるのが基本

 

です。

 

 

深いラフに入ったら、どんだけ上手い人が打ってもボールだけを的確にとらえることは不可能です。

 

なので、ボールだけを打とうとせず、

 

ボールの前後にある芝ごと刈り取るように打つ

 

このようにすれば上手くいきます。

 

この刈り取る感覚が重要です。

 

ラフの打ち方!1発で抜け出す超簡単なコツを紹介!

 

この感じがつかめたら、夏のヤバいラフからのショットも大丈夫だと思えるようになります。

 

では、次にいよいよ本題の、

 

「ラフからはどの番手のクラブで打てばいいの?」

 

という疑問にお答えします。

 

ラフから一撃で脱出できる番手選びを公開!

 

運悪くラフにボールが入っちゃった。

冬の芝だったらフェアウェイのようにサクッと打てるのですが、夏の生い茂ったラフだとそうは簡単にいきません。

 

夏ラフの抵抗は、かなり厳し目です。

 

サクッとは打てないのは事実。

 

僕も、夏ラフでミスって何度もチョロになって脱出できなかったこともあります(TдT)

 

出ない→焦って力んで打つ→またミスる

 

その繰り返しです。

 

これじゃあ100は切れません。

 

アプローチでシャンクが出る原因と防ぐ2つのポイント

 

でも、なんでこのようなミスが出るのかというと、

 

クラブのチョイスを間違ってるから

 

です。

 

 

普通、ラフから残りの距離を計算してクラブを選択していますが、それだとダメなのです。

 

例えば、ラフからピンまで残り170ヤードの距離だったとします。

 

練習場だと5番アイアンで届く距離ですが、深いラフから5番アイアンで打つとしたら、打つ前からミスすることが約束されたようなものです(汗)

 

基本的に、ロフトのない長いクラブほどラフの抵抗は大きくなります。

 

また、ボールが低いほど芝に当たる度合いが大きくなるので、ラフの影響をモロに受けてしまいます。

 

なので、深いラフの時は長い番手ではなく、

 

ラフが深ければ深いほど短い番手を使い打ち出し角度を高くすること

 

これが必須です。

 

つまり、

 

ラフに入った時は、ラフの深さに合わせてクラブを選ぶことが重要

 

なのです。

 

 

クラブ選びの目安として、

 

芝からボールが半分出ている浅いラフだと7番以下のクラブを使う

 

ボールより上に葉が伸びている深いラフだとピッチングウエッジ以下を使う

 

これが大まかな目安となります。

 

たとえ、ピンまで残り200ヤード以上、300ヤード以上残っていても、フェアウェイだったらグリーンに届く距離だったとしても、ラフからはそれ以上長い番手を使ってはいけません。

 

例え300ヤード残っていてもピッチングで打つべし!

 

かっこ悪いかもしれませんが、これが正解だと僕は思ってます。

 

特に夏のラフは、林やフェアウェイバンカーと同じように、必ず一撃で脱出して、フェアウェイに戻しておくことが必須なのです。

 

それを怠ると100切りはできません。

 

ちなみに、僕の場合だと、

 

 

浅いラフの場合は7番アイアン

 

深めのラフの場合は9番アイアン以下

 

ボールが芝の根本まで沈んでる場合はサンドウェッジ

 

というような、クラブチョイスで確実にフェアウェイにボールを戻して、そこから仕切り直すようにしてます。

 

一刻も早くミスを取り戻したい気持ちをグッと抑えて、9番やサンドを使うのは悔しいでしょうが、この選択がトータルでみてスコアUPにつながるのは間違いないです。

 

バンカーでトップとダフリが出る原因と直し方を伝授!

 

最適なクラブで横から刈り取るように打つ

 

ラフに入った時は思い出してくださいね(^^)v

 

参考になれば幸いです。