アイアンの軌道を安定させ腕と体を一体化させる2つの練習方法

アイアンショット

アイアンの軌道を安定させるのに効果的な2つの練習方法を紹介します。

管理人の中村
管理人の中村

アイアンを上手く打つコツ。それは、腕と体を一体化させることそして、スイングの軌道を安定させることこの2つが必須となります。

 

腕と体が同調した形で、スイングプレーン内を通すスイングができれば、しっかりとボールをとらえることができます。ゴルフスイングのややこしいところは、正しくないスイングをしても、スイングの途中で手首を操作し、クラブフェースにボールを上手く当てることができてしまうことです。

 

ミドルアイアンを極めるための練習とチェックポイント

 

なので、自分の欠点に気づきにくいという問題があります。ここでは、その問題点を解決した練習方法を紹介します。練習方法は2つありますが、まず最初に『腕と体の一体化させる練習』からみていきます。

クラブをクロスハンドに持てば体の無駄な動きがなくなる!

1つ目の練習方法は、クラブを右手と左手を逆にしたクロスハンドグリップで振るというものです。

 

クロスハンドグリップなら、振り遅れなどのミスがあると、クラブフェースにボールにボールがキッチリ当たらないので、間違ったスイングをはっきりと自覚できます。そして、スイング中の無駄な動きを抑えるだけでなく、腕と体が一体化したスイングを体に覚え込ますことができます。

 

この練習は、8番アイアンをクロスハンドに持って、ハーフスイングで打っていきます。意識するのは、アドレス時のハンドファーストの形をインパクトで再現して打つこと。それだけです。

 

管理人の中村
管理人の中村

右手首をこねて使うと空振りか、ダフリがでるので左手首を甲側に折らないことを意識してクラブを振るのがポイントです。

クロスハンドなら手首の角度を変えずに、ボールをしっかりとらえる感じがよくわかりますよ。この振り方では、正しいスイングができてないと、必ずミスするようになってます。なので、このクロスハンド打ちは効果的な練習方法なんです。

 

ロングアイアンの打ち方!難しいのは思い込みです!

 

では、次に『正しい軌道で振ることできる練習方法』をみていきましょう。

アイアンを2本つなげた状態でクラブを振る

アイアンのスイング軌道を安定させる練習として効果的なのは、2本のクラブをグリップ部分で繋げて一本にして素振りする方法です。

 

縦に2本つなげた長いクラブを飛球線後方からチェックすると、バックスイング中のクラブの動きがよくわかります。シャフトプレーンが一目瞭然にわかるのです。

 

グリップ部分が重なるようにクラブを2本つなげてアドレスします。そしてヘッド側が上を指すクラブのシャフトを左ワキ腹に軽く当てて構えます。

 

アドレスしたら、両手が右腰の高さに来るまでクラブを上げていきますが、アドレスでヘッドが下を向いたらクラブと、上を向いたクラブの位置が逆転します。上を向いていたクラブヘッド側がボールを指してれば、正しくバックスイングできた証拠です。

アドレスとバックスイングで、ヘッド側を上に向けたクラブとヘッド側を下に向けたクラブが逆転すれば正しい軌道でスイングできています。テークバックでクラブを低く長く引きすぎたり、アウトサイドに上げたりすると、クラブヘッドがボールを指しません。

 

つまり視覚的に正しいスイングを理解することができるのです。この練習を反復練習したら、アイアンのミスショットが激減すること間違いなしですよ。

 

ショートアイアンでダフリが出る原因と解決法をわかりやすく解説!

 

ということで、気が向いたら実践してください。

 

↓こちらも参考になります↓

 


 

では、レッツ!ゴルフ!