パットのグリップの握り方でベストなものをココから探してください!

グリップの握り方

パットのグリップの握り方って意外といっぱいあるし、パットに型はないといわれるように、グリップの握り方も、打ち方も人によって千差万別です。

 

 

でも、

 

自分に合うパットの握り方なんてわからない!

 

そういう人もおられるでしょう。

 

自分に合うパットの握り方がわからないというならば、この記事を見て握り方を試して、バッチリ合うものを見つけてくださいまし。

 

入るパットの握り方

 

あなたに合うのはどれでしょうか?

 

ではみていきましょう。

 

自分にピタリ合うパットの握り方を探せ!

 

プロの世界では「パットイズマネー」と言われるくらい、パットは大切で重要視されています。

 

そのグリップには、実に色々な握り方があるので、ここで紹介させていただきます。

 

上から順に、右手を使う割合が高く、下に行くほど右手を使わないグリップになってます。

 

【逆オーバーラッピング】

これが一番オーソドックスな握り方です。皆さんはじめはこの握りで教わるのではないでしょうか?両脇をギュッとしめて握るのがコツです。

 

 

【ダブルオーバーラッピング/順手】

右手の指を2本重ねます。

 

 

【フルオーバーラッピング】

左右の手の高さをほぼ同じにして握ります。

 

 

【クロスハンド/逆手】

右手より左手を下にして握ります。左手が下になるクロスハンドでは、両肩の高さがほぼ水平になります。手首を使わないようになるので、ブレずに振ることができます。

 

 

【アームロック/順手】

パターのグリップを左腕にくっつけて握ります。あえて器用な右手を使わないようにして、方向性を出す打ち方です。握り方は逆インターラッピングと同じです。

 

 

【クロウグリップ/順手】

右手を横から乗せるように握ります。

 

 

【ペンシル型クロウ/順手】

その名の通り、右手は鉛筆を持つように握ります。

 

 

【指1本クロウ/順手】

右手は人差し指を添えるだけの握り。マジか!って思いますが、意外と良いらしいですよ。

 

種類としてはこんな感じです。

 

一般的に、

 

順手の握りは距離感を出しやすい

 

逆手の握りは方向性が出しやすい

 

といわれています。

 

ですが、距離感が合わないと感じたら、いろんなグリップを試してみるといいですね。

 

新たな発見やひらめきがあるかと思います。

 

パターの打ち方で絶対に守るべきポイントとは?

 

また、ロングパットは順手で、ショートパットは逆手にするなど工夫してみるのもいいですね。

 

次に、最近プロの間で主流となってるグリップをみていきます。

 

パターを左腕を一体化させたアームロック!

 

色んなグリップを紹介しましたが、最近人気の握り方はアームロックやクロウグリップです。

 

この2つが人気なのは、

 

右手を使わないことでストロークが安定するから

 

です。

 

また、方向性が出せるので、ショートパットで積極的に使いたいグリップですね。

 

では、まずアームロックからみていきます。

 

 

プロでは、石川遼くんやデシャンボーがやってる握りです。

 

グリップを左腕に添えるようにして握ります

 

こうすることで、左腕とパターが一体化して、左肩から一本の長いパターになる感覚になります。

 

左腕に固定するので、アドレスは超ハンドファーストになります。

 

なので、これを実践するには、パターをロフトが大きめの中尺モデルにする必要です。

 

ゴルフのパッティングはアドレスで8割決まるって話

 

打ち方のコツは、

 

フォローまでグリップを左腕から離さないこと

 

です。

 

左手首を甲側に折らず、手のひら側に折るぐらいで大丈夫です。

 

アームロックのメリットは、

 

弧が大きくなるので方向性と距離感が安定する

 

ということ。

 

より大きな振り子になれば、アドレスとインパクトの形がズレにくいのです。

 

簡単にいえば、パターを左腕に固定することで、

 

調子の波が出にくくなるので再現性が高い

 

ということです。

 

これは、むしろ月イチゴルファーなどアマチュアに向いてる握り方ともいえますね。

 

では次に、クロウグリップをみていきましょう。

 

クロウグリップでショートパットを狙い撃ち!

 

こちらは、メジャーチャンピオンのジャスティンローズ様や、海外の選手達がこぞって使う握り方です。

 

 

右手を横から乗せるように握るのが特徴

 

です。

 

クロウグリップは、右手を使わない系に思われがちですが、実は右手の使い方が超重要です。

 

コツは、

 

手首や肘の角度を維持したまま、右腕を振り子のように左右に真っ直ぐ振ること

 

これで、ストロークが安定し、距離感も出しやすくなります。

 

クロウグリップに合うパターは、ネオマレット型のヘッドが重く、慣性モーメントが大きいパターがいいでしょう。

 

繊細なタッチが出せるので、ショートパットが安定しない人にオススメです。

 

かくいう僕は、クロウグリップを採用しています。

 

ショートパットのコツ9選!マジで役立つ情報をお届けします!

 

ロングはいつものグリップで、ショートはクロウグリップで対応するというやり方でもいいでしょう。

 

 

パターをテンフィンガーで握るプロもいます!

 

これは、番外編ですが、パターをテンフィンガーで握るプロの方もいます。

 

それは、あの時松隆光プロです。

 

 

ダウンタウン浜ちゃんお気に入りのゲンちゃんです。

 

ゲンちゃんは、ショットもパットもテンフィンガーという、

 

生粋のテンフィンガスト

 

です。

 

ゲンちゃんは、ツアー3勝も果たしているのだから、テンフィンガーのメリットは実証済みですね。

 

テンフィンガーグリップがゴルフで一番曲がらない握り方なのだ!

 

パットをテンフィンガーで握るのは、

 

利き手である右手の感性を活かすため

 

だそうです。

 

ゲンちゃん曰く「100%右手を使ってボールを転がしてます」と、公言されてますね。

 

テンフィンガーで打つコツは、下から上にヘッドを動かし、ボールに順回転をかけるようにインパクトするとのこと。

 

手でボールをトスするイメージ

 

で打つと上手くいくのだとか。

 

 

テンフィンガーだと、フェースローテーションほぼゼロなので、再現性も高いそうです。

 

利き手である右手の感性をガッツリ活かしたテンフィンガーグリップを試してみるのもアリですね。

 

このテンフィンガーに加えて、この記事で紹介したパットのグリップの中に、あなたにピタリ合う握り方は絶対にあるはずです。

 

色々と、いや、全て試してみてください(^^)

 

参考になれば幸いです。