ドライバーで突然、右プッシュが出てOB連発!!
僕が初心者のころは、ティーショットが苦手でコースに出るとほぼOBということも多々ありました。
マジで右プッシュばっかりで泣きそうになってました(TдT)
そんな僕でも右プッシュの原因と直し方を知り、練習を重ねることで、安定したドライバーショットが打てるようになりました。
ハッキリ言って僕でも直るのだから、誰でもプッシュは直るでしょう(笑)
必ずしもあなたに当てはまらないかもしれませんが、右プッシュの改善方法を書いていこうと思います。
右プッシュのクセは体のアドレスに原因あり!
右プッシュが出る原因は、2つあります。
まず一つ目は、
①ダウンスイングで早く肩が開いてるから
です。
ダウンスイングで早く肩が開いてしまうと、クラブがアウトサイドから降りて来るし、腕だけで振ることになるので、インパクトが手打ちになります。
インパクトでフェースが戻り切らない結果、右プッシュが出ちゃいます。
これは、速く体を回そうと打ち急いでいるからですね。
で、二つ目の原因が、
②アドレスの時点で肩が開いているから
です。
ちなみに、僕がティーショットで突然出ていた右プッシュの原因というのが、このアドレスのせいでした。
右プッシュが出る時の行動を動画に撮って、つぶさに見直してみた結果、
アドレスに入る際に、右手でクラブを持ち、フェース面を合わせてセットしていることに気づいたのです。
このセットの仕方だと、右肩が前に出てしまい、アドレスの段階で肩が開いてしまってたのです。
→ドライバーのスライスの直し方!ダウンでアウトしちゃってますよ!
もちろん自分では肩、腰、スタンスのラインを平行にしてアドレスしてるつもりでしたが、動画で見てみると、肩だけ左向きになっていたのです(汗)
オーマイガ~!!
スイングに入る前から肩が開いていたのです(TдT)
そりゃ右プッシュしますわな。。。
これが、もう一つの右プッシュの原因です。
ってことで、この2つの肩が開く問題を解決する方法を紹介します。
早く肩が開かないようにする方法①
まず一つ目の、「ダウンスイングで早く肩が開いちゃう件」の直し方を紹介します。
早く肩が開くということは、腕だけで打ちにいこうとして上半身始動になってるから
です。
ゴルフ初心者が「思いっくそ飛ばしてやろう!」とか「とにかく当てにいこう」と思って打つとほぼ肩が開きます。
で、肩が開かないようにするには、
トップからダウンに入る切り返しが重要
となります。
具体的には、
切り返しは腕から動かすのではなく、下半身から動かすこと
です。
上半身ではなく下半身から始動することで、体の開きを防ぐことができます。
詳しいやり方は、以下の記事に書いてます。
→ゴルフのダウンスイングのコツを暴露!守るべきたった2つのポイントとは?
これってもはや、ゴルフスイングの基本です。
コースに出ると、緊張してそのことを忘れてしまうのも原因かもしれませんね。
早く肩が開かないようにする方法②
次に二つ目の、「アドレスの時点で肩が開いちゃってる件」の直し方。
右手だけでフェースを合わせてセットアップするとどうしても肩が開きます。
これを直すには、
最初から両手でグリップすること
です。
胸の前で両手でグリップして、そのまま剣道の面を打つように腕を下ろせば肩のラインが平行になります。
このラインを基準に腰とスタンスを合わせれば、すべてを平行にセットすることができます。
切り返しで肩が開いてないのに右プッシュしちゃうという人は、僕と同じようにアドレスの段階で開いているのかもしれません。
ショットが安定しない、おかしいな、と思うときは、スイングよりもアドレスをチェックすると右プッシュが直るかもしれませんよ(^^)v
【肩が開かないアドレスのポイント】
①目標とボールを結ぶ線上の30センチ程の場所に目印を探す
②両手でクラブを持ってフェースの向きを合わせる
③両肩をターゲット線上と平行にセットする
以上です。
ターゲット方向に両肩を向けて構えると、自分が立っている位置よりも右に打ち出すイメージになります。これだとダメなので、スタンスと平行にボールが飛んでいくイメージをもつと、真っ直ぐ打ち出しやすいです。
両肩は目標の左に向けるとイメージしやすい
ですね。
また先程も書きましたが、両肩、腰、スタンスを平行に構える方法は、両手でクラブを持ち、剣道の面を打つようにして体の正面に降ろしてくれば肩と腰のラインを目標に対して平行にできます。
練習の時に、スタンスをとったらクラブを横に持って体に押し当てて、肩と腰が平行になってるか確認するといいですよ。
ちなみに僕は毎回確認してます。
ってことで、右プッシュの直し方でした。
お試しあれ(^^)v